おさらい会、続き
宇都宮の楽しいコンビ、SさんとWさんがおおくりするアーナンダ・ナッタナ・ガナパティ。すごく真面目なんだけれどとっても面白いのは何故⁉️
新人KKさんはベネディクションシュローカに挑戦。度胸いいですね。
年頭にお母様がお病気になられほとんど練習に来れなかったYさん。秋になってようやく時間が取れるようになり真っ先にスタジオに。会えた時は嬉しかった。ピュアなミナクシ女神の曲です。
ヴァルナムに挑戦したのはKさん。ホワッとやさしいムードが女神の雰囲気。長い曲をじっくり練習しています。
宇都宮のSさんとWさんはチンナチンナパダム。表情豊かなクリシュナとお母さんのやりとり、クリシュナと大蛇の戦いが見せ場です。
高崎代表はKさん。インドっぽい雰囲気にファンも多い。ナッタナ・セイユンを披露。
今年の夏にグングル・プージャを行なった期待の新人Yさん。エキゾチックな顔立ちが魅力。
来年20周年記念コンサートを行う宇都宮のメンバー。この曲を最後に踊る予定です。救世主カルキの訪れを待ち望むダシャアヴァターラ。
« グングル・プージャとおさらい会 | トップページ | おさらい会 続き »
「イベント情報」カテゴリの記事
- インド独り舞ふ(2018.03.03)
- 高崎バラタナティアムの会15周年記念コンサート(2017.11.20)
- 人生の先輩達の会(2017.04.17)
- 東京シヴァラートゥリー・フェスティバル(2017.02.21)
- 東京シヴァラートリィ(2017.02.07)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1196131/62893242
この記事へのトラックバック一覧です: おさらい会、続き:
コメント